こんにちは、うーる(@woooooolsan)です。
以前「かまぼこコーヒーキャンプ」という屋外のテントで楽しめるカフェをご紹介したんですが、一時閉店してしまったんですね。
ずっと再開を待ってたんですが、現在「Glamper Coffee and Craft Beer」という名前で再開していることを教えてもらい、友人と行ってきました!
場所・行き方
移転先はチャオプラヤー川の川向こうになりました。
Glamper Coffeeの地図はこちら。
まずはチャオプラヤー川を渡る
私たちはサトゥープラディット通りを突き当たりまで行ったところにある船着場から川向こうに渡りました。
一応、サトゥープラディットの船着場はここね。
これが向こう側の船着場。
船着場を降りてしばらく直進後、看板で左折
川向こう側の船着場を降りると、のどかな住宅街が広がっています。しばらく直進です。
で、しばらく進んだら左手にこの看板があるので、ここを曲がります。ちょっと見逃しやすいのでGoogleマップと照らし合わせながら進んだらいいと思います。
移転前もそうだったけど、また長ーい砂利道。。。笑
だだっ広い敷地を、張り紙の通りにどんどん進んでいきます。
やっとお店の入り口!
そんなわけで駐車スペースはたっぷりありますので、車で来ても安心です。
お店の様子
屋外
こちらが入り口と屋外スペース。すごい、めっちゃキャンプっぽい!
入り口の大きなカップも映えますね〜!
今回はチャオプラヤー川目の前で、かなりいい感じのリバービューです!
店内
移転後は内装がしっかり入った建物もできました。外もいいけどやっぱり暑いと涼みたいよね。
キャンプ用品をおしゃれに飾ってる。
クラフトビール! あまり見たことない銘柄。お味が気になります。
メニュー・注文したもの
メニューはこちら。
エスプレッソオレンジはよく見るけど、こちらにはエスプレッソパイナップルというのもあって、おすすめになってました。
私はアイスラテ(90バーツ)とハニーレモンケーキ(145バーツ)をいただきました。
ここのエスプレッソ抽出、よくあるマシン抽出じゃなくてスタッフのお兄さんによるアナログ圧搾式でした! キャンプコンセプトだからですね。コーヒー美味しかった!
ハニーレモンケーキはクリームが完全生クリームではなくややショートニングぎみだったから、注文するのであればチーズケーキとかの方が日本人のお口には合うと思います。
今回3人で行ったのですが、人数分のクラフトビールのコースターをくれました。かわいい!
まとめ
かまぼこコーヒーキャンプ、好きなカフェだったので復活してくれて嬉しいです!
ただ、タイは4月5月はひたすらに暑いので、写真撮ったら店内に避難するのが賢いかも。笑
涼しくなってきたら屋外でゆっくりと過ごしたいですね。この演出とロケーションは絶対チルい。
ここ、クラフトビールがあるので夜も楽しめるのもいいですよね。レジのところにマシュマロ売ってたから焚き火で焼きマシュマロもできるみたい。夜の部も行けたら行こう。
店舗情報
Glamper Coffee and Craft Beer
住所:16 Phrarachveriyaporn Rd, Bang Phueng, Amphoe Phra Pradaeng, Samut Prakan 10130
営業時間:10:00~24:00
休み:なし
FB:https://www.facebook.com/glampercoffee.bar
IG:https://www.instagram.com/glampercoffeeandbeer/
コメント